肩こり予防にストレッチ体操をしましょう。

2021年07月16日

こんにちは!大阪府吹田市江坂のまほろば鍼灸整骨院です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

7月の中旬を過ぎて来週には梅雨明け宣言は出そうな感じですね。でも、カミナリを伴う局地的豪雨、いわゆるゲリラ豪雨は増えているので、出かける時は天気予報をチェックして折りたたみ傘を用意しましょう。

さて今回のお話は肩こりとストレッチについてです。肩こりに悩まされている方はたくさんいらっしゃいます。日常生活で肩こりになり易い方はストレッチをこまめにすることで少しでも予防ことが出来ます。

まず、肩こりの緊張を緩めるには、姿勢を正すことが大切です。身体が立った時に、足の外くるぶし→膝横→お尻の横の骨→肩→耳のラインが縦一直線に並ぶのが正しい姿勢です。

猫背姿勢もしくは巻き肩の場合であれば、顎が前に突き出し、前のめりになり背中が丸まります。この姿勢だと、背中は張った状態、首の筋肉は硬直して血行が悪くなります。さらに首周りにあるリンパの詰まりも生じてくるので顔はむくみ、顔の筋力は下垂するので疲れた印象になります。

反り腰姿勢の場合であれば、腰に負担が掛かります。腰に負担がかかるということは、腰を支える骨盤にも負担がかかり、骨盤のゆがみや股関節の痛みなどが生じやすくなります。
また、胸を張りすぎるために、肩甲骨は常に背骨に引き寄せられた状態になり、背中のこりや首の疲れへと発展します。

さらに、猫背と反り腰が同時になっているの人も多いです。女性の場合は、腰がやわらかいうえに体幹の腹筋が弱く腰が反ってしまいます。体幹が弱いと頭が前に垂れて、肩の前が緊張し、肩こりや首のこりなどを引き起こしやすくなります。

このように普段の姿勢に目を向けることが、つらい肩こりを解消するヒントになります。肩こりの軽減ストレッチをご紹介します。日常生活で少しの時間取り入れるだけで肩がラクになります。

最初に両手を軽く握り、息を吸いながら肩と耳を近づけるようにギューッと肩をすぼめます。ハァーと息をゆっくり吐き出すと同時に肩をストンと下ろします。これを10回繰り返してみてください。この肩こりのストレッチは日々の生活において強いられる緊張やストレスによって、無意識に力が入ってしまう肩をリラックスさせます。

大阪府吹田市江坂にあるまほろば鍼灸整骨院では肩こりの予防ストレッチやエクササイズの提案も行っています。

首こり・肩こりでお悩みの方は、大阪府吹田市江坂にあるまほろば鍼灸整骨院にご相談、お問い合わせください。

まほろば鍼灸整骨院

肩こりでお悩みの方は