外反母趾
- パンプスを履くとき外反母趾が気になる
- ヒールを履くときがあり、足が痛い
- インソールを買ったけど治らない
- 見た目が気になるから治したい。。
- 痛みで歩き方にも影響が出ている。
外反母趾、指上げ足って?
近年、特に女性の間で足の異常を訴える人が増えています。その代表的なものに外反母趾や指上げ足があります。
外反母趾とは足の親指が人差し指の方へ曲がって関節(第一中足趾関節)が変形した症状です。医学的には外反母趾角が15度以上のものをいいます。
指上げ足とは指先を上げたり、指を縮こませ、足指が地面に接地しないで足のつけ根で歩く歩き方をする為、指先が反った状態になってしまう事です。
足は人間の根の部分です。ここが歪むと体全体に悪影響が出て、足、膝、腰、頚の慢性痛、頭痛、肩こり、むくみ、冷え性、自律神経失調症にもつながる可能性があります。
外反母趾、指上げ足の原因
①足裏の刺激不足による足の筋肉の衰えや退化
②靴、スリッパが脱げないように足指を反らせたり縮こませる歩き方
③先細のヒールやパンプス、サンダル類
他にも外傷やリウマチ、女性ホルモン等の関与もあげられます。
まほろば鍼灸整骨院での外反母趾治療
テーピングで矯正して各足指間を広げて独立した動きができるようにし、足底の縦と横のアーチを作り、足を元の自然な形に整え、衝撃を和らげたり、足の疲労や痛みを取り、血流も改善していきます。
テーピングは3日間貼りっぱなしで4日目に貼り直しになります。
個人差はありますが、平均して1ヶ月で痛みはほぼ改善し、形も6ヶ月で平均30%改善します。
片足510円(税込) 両足1030円(税込)