最新の医療情報メディア「KARADAs」のコラムニストとして健康情報に記事が掲載されています。
ご興味がある方はコチラから
吹田市江坂にある口コミ1位の、まぼろば鍼灸整骨院は、江坂駅から徒歩7分の場所にあり、提携駐車場も完備しているので、お車でもお越し頂けます。
マッサージや他の整骨院では改善しない腰痛、肩こり、首の痛み、頭痛などの不調を足指から根本解消する整骨院です。
女性スタッフも在籍しており、女性の方も安心して施術をお受けいただくことができます。
予約優先になりますので、ご相談の際はお問い合わせください。
まほろば鍼灸整骨院の施術について

江坂まほろば鍼灸整骨院には、今までどこに行っても不調がよくなら方が多く来院されています。
このような症状が改善しないのは理由があります。それは以下の3つの理由です
- 不調の原因が何なのかわからない
- 不調が出ている箇所に施術をしてきた
- 不調を改善するために何をすべきかわからない
当院では不調を改善するために以下の3つのことを大切にしています。
①不調の原因が何かを特定するために、骨格や筋肉の状態を当院オリジナルの検査法で確認し、お体の現状をにしっかりとわかりやすく説明し、把握していただきます。現状を把握していくことで施術側、施術を受けられる方が共に今後何をしていくべきかが明確になります。
また、日常生活の中でどういうことが体を不調にさせてしまっているかを、過去16万回以上の施術から収集したデータから的確にアドバイスさせていただきます。
これによって悪い習慣・悪いクセを改善し、良い状態を維持することが可能になります。
②不調が出ている箇所は被害箇所です。根本原因は他にあることが多いです。
根本原因を探っていくと足指をしっかりと使えていないために体に不調をきたしている人が非常に多いのです。
当院では、足指をしっかりと使えるように矯正し、安定した足元を構築した上で、下半身、骨盤、背骨、肩甲帯、頭蓋といった全身矯正をしていきます。
そうすることで確固たる足元を形成でき、正常な重心の位置や姿勢、ムラのない筋肉の使い方、歪みのない骨格を長期にわたり維持することができるようになります。
③良い状態を維持するためには悪い状態に戻らないためのケアや予防が大切になります。
当院では、各患者様の状態に合わせた12STEPのセルフケアエクササイズをお伝えして悪い状態に戻らないようにサポートさせていただきます。
1日10分以内の短時間で、無理なく、効果的に健康な体をつくることができます。
さらに当院では、体の内面からも健康な体づくりを提案しています。
アレルギー体質、生理痛、疲れやすい、冷え性などの状態を改善するために的確な栄養指導を行います。
お体の内外から包括的にケアさせていただくことで、健康な体づくりをサポートいたします。
様々な不調でお悩みの皆様!スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
まほろば鍼灸整骨院の特徴

-
お車でお越し頂けます!
(駐車場代金当院負担)

院の近くにある当院指定の有料駐車場であれば1回40~60分、200円まで当院でご負担します。ご来院の際は駐車証明書をお持ちご来院ください。
指定駐車場の確認はこちら
-
予約優先制のため
待ち時間が少ない

お仕事でお忙しい方にも通っていただきやすいように、ご予約優先とさせていただいております。
前日までにご予約いただけましたら、ほとんどお待ちいただくことなく施術を行うことができます。
-
平日は20時
&土曜17時まで受付

仕事や学校で忙しい方にも通っていただきやすいように、平日は20時まで(水曜を除く)、土曜は17時まで受付を行っております。
-
整骨院の先生が
学びに来る整骨院

吹田市江坂にある「まほろば鍼灸整骨院」には、毎年多くの整骨院先生が技術の勉強にお越しいただきます。
多くの先生が学ばれている技術を提供させていただきます。
-
江坂で
口コミ数1位の整骨院

Googleマップで江坂エリアの整骨院の中で口コミ数1位、評価4.8と多くの方から好評いただいております。
(※江坂×整骨院の検索時で口コミ数が1番。2022年4月1日時点)
まほろば鍼灸整骨院の新着情報
院長挨拶

まほろば鍼灸整骨院 院長の山田 真です。
平成21年4月に大阪府吹田市垂水町にて開院しました。
この業界に入り15年臨床経験を積んできまして日々感じている事がございます。
それは患者様が訴える痛みの原因が足元からという事がこれだけ多いのかという事です。
痛みは様々な所に発生します。首、肩、腰、膝など…。
確かに様々な所に痛みは発生するのですが、人間の土台いわゆる根っこである足元から崩れて骨格が歪み、筋肉のバランスが崩れている事が非常に多い事に気づかされます。
皆さんは、正常に歩行できているでしょうか。
人間の様々な動きは基本動作である歩行から派生しています。
正常に歩く事ができないという事は他の動きもおかしくなってしまうという事を意味します。
それ故当院では、一人一人その日の状態を必ず毎回詳細にチェックした上で、痛い箇所だけにアプローチをするのではなく、足元から崩れているのであれば足元から丁寧に矯正をしていきます。
当院は、人間の土台である足元からの矯正に絶対的な自信があります。
足元から矯正する事によって、その上の骨格が正常な位置に戻り、筋肉もバランスが整っていく事が非常に多いです。
外反母趾、扁平足、O脚、X脚など足特有の不調は勿論、そこから繋がる骨盤、背骨など体幹部分もしっかり矯正していきます。
近年、高齢化社会になり寝たきりの方もどんどん増えています。これも足元からの崩れがもたらす1つの現象です。
将来に備えしっかりとした足をつくり、正常な歩行を実現できるようにしていきましょう。
゛まほろば ゛とは日本の古語で ゛素晴しい場所゛という意味があります。
患者様一人一人としっかり向き合いコミュニケーションをとりながら皆様の ゛まほろば ゛であり続けたいと考えております。
資格
柔道整復師
はり師
きゅう師
介護支援専門員(ケアマネージャー)
JHB女性ホルモンバランス療法会員
IABエイジング美容協会会員
経歴
- 平成8年3月
- 明治大学商学部卒業
- 平成13年4月
- 明治東洋医学院柔整科入学(16年卒)
- 柔道整復師取得
- 平成13年10月
- 岩谷整骨院入社
- 平成16年10月
- こいずみ鍼灸整骨院入社
- 平成17年4月
- 森ノ宮医療学園専門学校鍼灸科入学(20年卒)
- はり師・きゅう師取得
- 平成18年12月
- 矢谷整骨院入社
- 平成21年4月
- まほろば鍼灸整骨院開院
- 平成29年10月
- 介護支援専門員資格取得
施術の流れ

カウンセリングシートをお渡ししますので、ご記入の上受付にお渡しください。
※必ず保険証をご提出ください。

不調や状態の確認(どこが・いつから・何をしたときにどうなのか)と、丁寧にお話を伺います。

お体の状態を確認してもらうために検査には時間をかけて原因を探ります。

状態や痛みに合わせて施術を行います。

現在のお体の状態と今後の施術方針について、丁寧にご説明いたします。

お会計をしていただき終了です。
お大事に!!
施術を受けられたお客様の声

-
吹田市江坂在住 I.T様 28歳
右の肩甲骨あたりに強いハリを感じ、肩と親指にも違和感があったので通院していました。筋肉が正しく動くように身体に覚えさせるような治療をして頂きました。また、施術に伴う痛みなどを感じる事は全くありませんでした。猫背などの問題も抱えていましたが、通院するたびに姿勢が良くなり、筋肉のハリも気にならなくなりとても嬉しかったです。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
吹田市江坂在住 ミホ様 39歳
①顎変形症手術後の後戻りと不調。
②全身矯正→頭蓋骨矯正→腸調整 現在もこの3つ。
③色々なところに行ったが一時的に良くなってもまた後戻りや不調が続く状態だったがはじめて原因は顎ではなく骨盤のゆがみで顎は被害者とあっさりつきとめて治療していただき状態がどんどん良くなった。
④根本治療というHPの言葉にひかれて通い始めたがもっと早く来れば良かった。今は友人、同僚もまほろばでお世話になってます。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
吹田市江坂在住 S.K様 31歳
交通事故後の治療で来ました。
事故直後は首周り、腰の痛みが強くありましたが、通院するに連れ、腰の痛みはほぼ無くなり、首の痛みも和らぎ、事故前と変わらない程、動かすことが出来るようになりました。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
吹田市江坂在住 Y.E様 55歳
50肩の治療で来ました。
ぜんぜん肩が上がらなくて痛みがずーっと続いていました。
通っているうちに肩が軽くなってきてスムーズに上がるようになりました。
今では肩を回すのが平気になりました。
先生ありがとうございました。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
吹田市江坂在住 Y.T様 63歳
左顎に軽い違和感があってから2日目、食事の時に口を開けようとした瞬間に激痛が・・・。口を開ける事が痛みで出来なくなりました。自宅で毎日30分位マウスピースを装着して、週に1回矯正施術をして頂き、2回目の施術の時には痛みもかなり軽減し、10日目にはほぼ違和感がなくなりました。お蔭様で大きく口を開けて食事をする事が出来ます。本当に感謝しています。あの激痛が再現しない為に、月1回の矯正施術を続けて頂いています。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。