春はめまいの季節です。めまいでお悩みの方はまほろば鍼灸整骨院の頭蓋顔面矯正をお試し下さい!

2018年03月8日

こんにちは吹田江坂のまほろば鍼灸整骨院です(o^^o)

 最近は肌を突き刺すような寒さは無くなり、いよいよ春の訪れを感じる季節になってきましたね。たた、暖かくなる一方で、気温の変化が激しく、体調がイマイチという方も多いのではないでしょうか?

 ところで、「春はめまいの季節」と呼ばれているのはご存知でしょうか?寒暖の差や、新生活の始まりなど、実は春は肉体的にも精神的にも疲れやすい季節なのです。疲れが溜まると自律神経の調節が上手くいかなくなり、めまいを起こしやすくなります。

 めまいとは実際には動いていないのに周りや自分が動いているような異常な感覚のことを指します。めまいには回転性めまいと浮動性めまいの2種類があります。その名の通り、回転性めまいは目の前がグルグル回っているように感じるめまいであり、浮動性めまいはふわふわと浮いているように感じるめまいです。

交通事故によるむちうちで苦しんでいる様子   

 回転性めまいは内耳と呼ばれる耳の奥にある三半規管の異常が主な原因です。三半規管はリンパという液体で満たされた管であり、その内部には感覚毛という毛が生えています。体が動くと、このリンパが感覚毛を揺らし、ヒトは動きを感知します。しかし、この機能が誤作動を起こすとめまいを起こしてしまうのです。また、回転性めまいは内耳の異常から起こるため、耳鳴りや難聴などの症状を併発することが多いのも特徴です。比較的有名で病名のあるものでは、メニエール病、突発性難聴、良性発作性頭位性めまいなどがこれにあたります。

 浮動性めまいは脳や後頭部、頸部の血流障害や自律神経の失調などが原因とされていますが、はっきりとしたことはあまり分かっていません。ただ、頭痛や吐き気などを伴うことが多いことから脳になんらかの影響が及ぶことで浮動性めまいが起きると考えられています。

 回転性めまいの原因である内耳も、浮動性めまいの原因となる脳も、頭蓋骨の内部に存在しています。頭蓋骨は頭と下顎の2つの骨と思われがちですが、実は23個もの骨から構成されています。そして骨格の歪みや筋肉の緊張の不均一から頭蓋骨にも歪みが生じます。頭蓋骨に歪みができると、三半規管や脳に出入りする血液や神経の流れにも異常が起きます。

 吹田市江坂のまほろば鍼灸整骨院では、体だけでなく、頭蓋骨の矯正も施術しております。めまいでお悩みの方は、ぜひ一度、まほろば鍼灸整骨院の全身矯正と頭蓋顔面矯正をお試し下さい。施術はいたってソフトなものであり、施術中に寝てしまう患者様もいらっしゃいます。

ご興味がございましたら吹田江坂のまほろば鍼灸整骨院までお問い合わせ下さい。

 

吹田江坂まほろば鍼灸整骨院へのアクセスはこちら

吹田江坂まほろば鍼灸整骨院の頭蓋顔面矯正についてこちら