肩甲骨はがし
- 日常生活で肩がこりやすい
- マッサージや整体に行ったが良くなるのはその時だけ
- 猫背のような姿勢の悪さが気になる
- 肩こりからくる頭痛で悩んでる
- 慢性的な肩こりに慣れてしまっている
肩甲骨はがしとは?
肩甲骨は上腕骨と鎖骨で関節を形成しており、背中(肋骨)とは繋がっていません。肩甲骨と背中の間には隙間があるのが正常ですが、肩甲骨周りの筋肉が固まるとここの隙間がなくなってしまいます。
肩甲骨はがしとは、肩甲骨から背中を引きはがすような施術から肩甲骨はがしと言われていますが、正確には肩甲骨のまわりに付着している筋肉をほぐすことで、肩甲骨の可動域を広げることを目的としています。
肩甲骨はがしをするとどうなるのか?
肩甲骨は背中の上に位置していますが、先述した通り背中ではなく鎖骨や上腕骨と関節を構成しており、ぶら下がったような状態になっています。
これを固定するため、肩甲骨は首や背中、腕にわたって、さまざまな筋肉で繋がっています。
そのため、首こりや肩こり、五十肩の原因となりやすく、また様々なところから影響を受けやすいです。
そこで肩甲骨はがしを行うことで、広範囲にわたって症状の改善を図れます。
デスクワークや長時間の運転、姿勢不良などで上半身の筋肉が固まってしまっている方にオススメです。
当院の肩甲骨はがしとは?
当院では、毎回足元から全身の骨格チェックを行い、症状の根本原因を見極めます。その上で、肩甲骨はがしを行うことで、より高い効果を目指します。
先述したように、肩甲骨は様々な筋肉によって支えられていますが、それらの筋肉は、その先の首や背中、腕の骨に付着しています。
つまり、肩甲骨まわりだけでは不完全であり、その周囲の骨格、そこから結局は全身へと繋がっているので、高い効果を出すには、全身の骨格チェックは必要不可欠です。
また根本原因から改善することで、効果の持続・再発防止にも繋がります。